今なら ¥2,400 ⇒ ¥1,600 🔥

実際に手を動かしポイントを順番に押さえていくことでスキルを習得しましょう!試験だけでなく実務でも役に立つ講座です

  • 1,600円

    【割引】今なら ¥2,400 ⇒ ¥1,600 🔥

    購入する

この講座で学べること

  • MOS(Microsoft Office Specialist)Excel365やExcel2019に合格する実力を身に付ける。

  • MOS試験対応範囲を体系的に学べる。

  • Excel365やExcel2019の基本的な操作方法を一通り習得できる。

  • 実際の業務や時短に役立つスキルを身に付け、効率化を実現!

  • 試験対策のポイントや注意点を確認し、試験の準備ができる。

コース概要

▼基本情報

内容:8時間半のオンラインビデオ
言語:日本語
対象:初級~中級レベル
分類:ITスキル&IT資格
補助:講師に質問が可能


▼このコースの教材の特徴

★工夫の詰まった解説画面とダウンロード教材で、エクセルの基本スキルを体系的・網羅的に身につけていける!

★ウズエンジニアウズカレッジに所属する現役の講師陣に質問ができる!

★マッチング支援をしているウズウズだから、転職・就職などのキャリア相談ができる!

このコースでは教育工学的な領域から、皆さんが独学できる工夫を盛り込んであります。


▼このコースのサポート体制

このコースは就職支援サービスを展開しているウズウズと、ウズンダウ1つの事業であるウズウズカレッジが提供します。学習が本当に役立つレベルまでサポートをします!学習内容だけではなく学習後のことまで、どんどん質問してくださいね!

<Q&Aスペースの活用例>

  • 学習を進めながらIT業界への転職を考えているので、IT業界のきっかけを知りたい。

  • 資格を取得した後のキャリアステップについて、講師の具体例を聞いてみたい。

  • 学習内容の活用事例について〇〇のように考えているが、アドバイスがあれば教えてほしい。


▼コースを受講するための要件や前提条件

  • 操作用のPCとExcel(Excel2019以降のバージョンか365を推奨)をご用意ください。 

コースの対象者

  • Excelの基礎的な部分を網羅的・体系的に学びたい方

  • MOS Excel 365やMOS Excel 2019の資格取得希望者

  • Excel初心者・学び直し希望者

  • ショートカットや便利操作など、役に立つ機能を習得したい方

  • 動画はWindows向けに作成しておりますが、ショートカットトレーニングなどMac用に別のファイルも用意しておりますし、Macユーザー様も歓迎です

ダウンロードファイル紹介

受講者の確実な実力アップにつながるダウンロード教材をご紹介。学習の準備・講義でのタスク・演習・ショートカットトレーニング・便利操作集

カリキュラム

  1. 2
  2. 3
    • 1章 セルやセル範囲のデータの管理 の学習を始めます

    • 1_1_1 オートフィル機能を使ってセルにデータを入力する(1)

      無料プレビュー
    • 1_1_1 オートフィル機能を使ってセルにデータを入力する(2)

    • 1_1_2 形式を選択してデータを貼り付ける(1)

    • 1_1_2 形式を選択してデータを貼り付ける(2)

    • 1_1_3 複数の列や行を挿入する、削除する(1)

    • 1_1_3 複数の列や行を挿入する、削除する(2)

    • 1_1_4 セルを挿入する、削除する

    • 1_2_1 セルの配置、文字の方向、インデントを変更(1)

    • 1_2_1 セルの配置、文字の方向、インデントを変更(2)

    • 1_2_2 セル内のテキストを折り返して表示する/セルを結合する/結合を解除する(1)

    • 1_2_2 セル内のテキストを折り返して表示する/セルを結合する/結合を解除する(2)

    • 1_2_3 数値の書式を適用する(1)

    • 1_2_3 数値の書式を適用する(2)

    • 1_2_4 《セルの書式設定》ダイアログボックスからセルの書式を適用する(1)

    • 1_2_4 《セルの書式設定》ダイアログボックスからセルの書式を適用する(2)

    • 1_2_5 セルのスタイルを適用する/セルの書式設定をクリアする/「書式のコピー/貼り付け」機能を使用してセルに書式を設定する

    • 1_2_6 複数のシートをグループ化して書式設定する(1)

    • 1_2_6 複数のシートをグループ化して書式設定する(2)

    • 1_3_1 名前付き範囲を定義する(1)

    • 1_3_1 名前付き範囲を定義する(2)

    • 1_3_2 テーブルに名前を付ける(1)

    • 1_3_2 テーブルに名前を付ける(2)

    • 1_4_1 スパークラインを挿入する(1)

    • 1_4_1 スパークラインを挿入する(2)

    • 1_4_2 組み込みの条件付き書式を適用する/条件付き書式を削除する(1)

    • 1_4_2 組み込みの条件付き書式を適用する/条件付き書式を削除する(2)

  3. 4
    • 章末練習問題について

    • 確認問題1

    • 確認問題1_1 解説

    • 確認問題1_2 解説

    • 確認問題1_3 解説

  4. 5
    • 2章 テーブルとテーブルのデータの管理 の学習が始まります

    • 2_1_1 セル範囲からExcelのテーブルを作成する/テーブルにスタイルを適用する

    • 2_2_1 テーブルに行や列を追加する削除する(1)

    • 2_2_1 テーブルに行や列を追加する削除する(2)

    • 2_2_2 テーブルスタイルのオプションを設定する/集計行を挿入する・設定する

    • 2_3_1 降順と昇順で並び替える

    • 2_3_2 複数の列でデータを並べ替える

    • 2_3_3 レコードをフィルターする(1)

    • 2_3_3 レコードをフィルターする(2)

  5. 6
    • 確認問題2

    • 確認問題2 解説

  6. 7
    • 3章 ワークシートやブックの管理 の学習が始まります

    • 3_1_1 ブック内のデータを検索する/名前付きのセル、セル範囲、ブックの要素へ移動する(1)

    • 3_1_1 ブック内のデータを検索する/名前付きのセル、セル範囲、ブックの要素へ移動する(2)

    • 3_1_2 ハイパーリンクを挿入する、削除する(1)

    • 3_1_2 ハイパーリンクを挿入する、削除する(2)

    • 3_2_1 ページ設定を変更する(1)

    • 3_2_1 ページ設定を変更する(2)

    • 3_2_2 ヘッダーやフッターをカスタマイズする(1)

    • 3_2_2 ヘッダーやフッターをカスタマイズする(2)

    • 3_2_3 行の高さや列の幅を調整する(1)

    • 3_2_3 行の高さや列の幅を調整する(2)

    • 3_3_1 ブックの表示を変更する(1)

    • 3_3_1 ブックの表示を変更する(2)

    • 3_3_2 ワークシートの行や列を固定する

    • 3_3_3 ウィンドウの表示を変更する(1)

    • 3_3_3 ウィンドウの表示を変更する(2)

    • 3_3_4 ブックの基本的なプロパティを変更する(1)

    • 3_3_4 ブックの基本的なプロパティを変更する(2)

    • 3_3_5 数式を表示する

    • 3_3_6 クイックアクセスツールバーをカスタマイズする

    • 3_4_1 印刷設定を行う(1)

    • 3_4_1 印刷設定を行う(2)

    • 3_4_2 印刷範囲を設定する/印刷タイトルを設定する

    • 3_4_3 別のファイル形式でブックを保存する(1)

    • 3_4_3 別のファイル形式でブックを保存する(2)

    • 3_4_4 ブック内の問題を検査する/互換性の問題を見つけて修正する(1)

    • 3_4_4 ブック内の問題を検査する/互換性の問題を見つけて修正する(2)

    • 3_4_5 ブック内のアクセシビリティの問題を検査する

    • 3_4_6 コメントを管理する(1)

    • 3_4_6 コメントを管理する(2)

    • 3_4_7 メモを管理する(1)

    • 3_4_7 メモを管理する(2)

    • 3_5_1 テキストファイルからデータをインポートする

    • 3_5_2 csvファイルからデータをインポートする

    • 3_5_3 オンラインソースからデータをインポートする(1)

    • 3_5_3 オンラインソースからデータをインポートする(2)

  7. 8
    • 確認問題3

    • 確認問題3_1 解説

    • 確認問題3_2 解説

  8. 9
    • 4章 数式や関数を使用した演算の実行 の学習が始まります

    • 4_1_1 セルの相対参照、絶対参照、複合参照を追加する(1)

    • 4_1_1 セルの相対参照、絶対参照、複合参照を追加する(2)

    • 4_1_2 数式の中で名前付き範囲やテーブル名を参照する(1)

    • 4_1_2 数式の中で名前付き範囲やテーブル名を参照する(2)

    • 4_2_1 SUM、AVERAGE、MAX、MIN関数を使用して計算を行う(1)

    • 4_2_1 SUM、AVERAGE、MAX、MIN関数を使用して計算を行う(2)

    • 4_2_2 COUNT、COUNTA、COUNTBLANK関数を使用してセルの数を数える(1)

    • 4_2_2 COUNT、COUNTA、COUNTBLANK関数を使用してセルの数を数える(2)

    • 4_2_3 IF関数を使用して条件付きの計算を実行する(1)

    • 4_2_3 IF関数を使用して条件付きの計算を実行する(2)

    • 4_3_1 RIGHT、LEFT、MID関数を使用して文字列を整形する(1)

    • 4_3_1 RIGHT、LEFT、MID関数を使用して文字列を整形する(2)

    • 4_3_2 UPPER、LOWER、PROPER、LEN関数を使用して文字列を整形する(1)

    • 4_3_2 UPPER、LOWER、PROPER、LEN関数を使用して文字列を整形する(2)

    • 4_3_3 CONCAT、TEXTJOIN関数を使用して文字列を整形する(1)

    • 4_3_3 CONCAT、TEXTJOIN関数を使用して文字列を整形する(2)

    • 4_4_1 SORT関数を使用してデータを並び替える(1)

    • 4_4_1 SORT関数を使用してデータを並び替える(2)

    • 4_4_2 UNIQUE関数を使用して一意の値を返す(1)

    • 4_4_2 UNIQUE関数を使用して一意の値を返す(2)

    • 4_4_3 SEQUENCE関数を利用して数値データを生成する(1)

    • 4_4_3 SEQUENCE関数を利用して数値データを生成する(2)

    • 4_4_4 RANDBETWEEN関数を利用して数値データを生成する(1)

    • 4_4_4 RANDBETWEEN関数を利用して数値データを生成する(2)

    • 4_5_1(条件付き関数①(SUMIF))(1)

    • 4_5_1(条件付き関数①(SUMIF))(2)

    • 4_5_2(条件付き関数②(COUNTIF,AVERAGEIF))(1)

    • 4_5_2(条件付き関数②(COUNTIF,AVERAGEIF))(2)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(1)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(2)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(3)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(4)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(6)

    • 4_5_3(VLOOKUP関数を使用してデータを取り出す)(6)

  9. 10
    • 確認問題4

    • 確認問題4_1 解説

    • 確認問題4_2 解説

    • 確認問題4_3 解説

  10. 11
    • 5章 グラフの管理 の学習が始まります

    • 5_1_1 円グラフを作成する(1)

    • 5_1_1 円グラフを作成する(2)

    • 5_1_2 棒グラフ、積み上げ棒グラフを作成する(1)

    • 5_1_2 棒グラフ、積み上げ棒グラフを作成する(2)

    • 5_1_3 ツリーマップを作成する

    • 5_1_4 散布図を作成する

    • 5_1_5 グラフシートを作成する

    • 5_2_1 ソースデータの行と列を切り替える(1)

    • 5_2_1 ソースデータの行と列を切り替える(2)

    • 5_2_2 グラフにデータ範囲(系列)を追加する

    • 5_2_3 グラフの要素を追加する、変更する(円グラフ)(1)

    • 5_2_3 グラフの要素を追加する、変更する(円グラフ)(2)

    • 5_2_4 グラフの要素を追加する、変更する(横棒グラフ)(1)

    • 5_2_4 グラフの要素を追加する、変更する(横棒グラフ)(2)

    • 5_2_5 グラフの要素を追加する、変更する(棒グラフ)(1)

    • 5_2_5 グラフの要素を追加する、変更する(棒グラフ)(2)

    • 5_3_1 グラフのレイアウトを適用する/グラフのスタイルを適用する

    • 5_3_2 アクセシビリティ向上のため、グラフに代替テキストを追加する(1)

    • 5_3_2 アクセシビリティ向上のため、グラフに代替テキストを追加する(2)

  11. 12
    • 確認問題5

    • 確認問題5_1 解説

    • 確認問題5_2 解説

  12. 13
    • 6_1_1ピボットテーブルとピボットグラフ(1)

    • 6_1_1ピボットテーブルとピボットグラフ(2)

    • 6_1_1ピボットテーブルとピボットグラフ(3)

    • 6_1_1ピボットテーブルとピボットグラフ(4)

  13. 14
    • ショートカットトレーニング 説明(1)

    • ショートカットトレーニング 説明(2)

    • ショートカットトレーニング 実演

    • 便利操作集

  14. 15
    • MOS試験について

    • MOS Excelの学習お疲れさまでした

更新履歴

コースの中で更新があった部分を一覧にまとめます。

  • 4章6章の動画追加に合わせて、内容を追加したダウンロードファイルを更新しました(2023/07/30)

  • 6章に4つの動画を追加しました【ピボットテーブルやピボットグラフの内容です】(2023/07/30)4章に10本の動画を追加しました【MOS範囲外ですが業務で必須の関数を紹介しています】(2023/07/30)

  • 4章に10本の動画を追加しました【MOS範囲外ですが業務で必須の関数を紹介しています】(2023/07/30)

  • 関数のファイル4_4_1のエラー原因を修正しました(2023/6/9)

  • 関数に関する部分のワークシートを改良しました(2023/5/30)

今なら ¥2,400 ⇒ ¥1,600 🔥

実際に手を動かしポイントを順番に押さえていくことでスキルを習得しましょう!実務にも試験対策にも役に立つ講座です

  • 1,600円

    【割引】今なら ¥2,400 ⇒ ¥1,600 🔥

    購入する