保坂護【LinuC】
サービスの利用規約に同意した上でお申し込みください。当サービスは月額利用料が自動更新となります。サービスを終了したい場合は、ご自身で解約処理をお願いします。
■経歴
システムインテグレータ関連企業にて企業間WAN回線の運用設計、運用マネジメント、サービスマネジメントに従事、流通企業向けインフラ(主にAzureクラウド基盤)の運用設計、運用マネジメント、サービスマネジメントに従事しています。
ITインフラ(ネットワーク、クラウド基盤)運用設計・運用マネジメントなど運用面を長く(15年)経験しており、得意な分野でもあります。
人に教えることが大好きなため、上記業務と並行して講師をさせて頂いております。
■指導する際に大切にしていることは何ですか?
学びはじめた時の気持ちを常に念頭に置き常に指導するようにしております。
経験や知識を付ければつけるほど自分にとって当たり前になっていきますが、学びはじめた頃は何が何だかわからず、何がわからないのかわからない。ということを何度も経験致しました。
基礎的なことに関しても、できるだけ相手の反応を確認しながら丁寧に指導し、また受講生から気軽に聞けるような雰囲気を作ることを大切にしております。
■どのようなITスキルを持っていますか?
インフラスキルは以下の通りです。
【ネットワーク】
CCNPレベルの知識レベル(CCNP及びCCDPを保有)
得意分野
【クラウド基盤】
AzureExpertの知識レベル(Az-303、Az-304を保有)
得意分野
データベースやプロジェクトマネジメント、サービスマネジメントについても、知識・資格は保有しております。
■趣味は何ですか?
【ダーツ】
学生時代のころから続けておりますが、練習をやめるとすぐに下手くそになるので、全然上達しません!
非常に好きなスポーツではあるのですが継続ができていない。。。です。
どなたか上達する秘訣を教えてください!!!
【水泳】
コロナ禍のテレワークで運動不足予防に始めましたが、毎日泳いでいるうちに泳げる距離が長くなり、スピードは遅いですが3kmほどであれば止まることなく泳ぐことが出来るようになりました。
毎日時間を見つけては地元のプールに通っております。